ある日突然 別荘暮らし

旅の途中で見つけたとある場所で 突然別荘生活を始めました。

2013-01-01から1年間の記事一覧

今年の運は使い果たしたかも・・5分で2万円

家族が風邪で倒れ 上からも下からも 水のようにシャーシャーと おかげで トイレットペーパーの 分解能力が追い付かず 一番低いところにある最終排水溝がつまってしまい スッポンスッポンで 開通させようと 下水溝のふたを開けたら ・ ・ ・ ・ ・ 10㎝ほど…

動物病院へ行ってきた

手術に関しては 全国的にもちょっと有名らしく 東北のほうからも診てもらいに来るらしい・・ 口コミにも岩手県からきたという書き込みがあった。 犬の世話を全くしない自分は車の中でただ待つだけ 受付が済んだのかどうか中の様子が全く分からない。 それか…

ブログネタが尽きた

クリスマスの日に 家族が風邪をひき 一人で 3日かかって ケーキと ローストチキンを 始末して お昼に買い物に行き おかゆを作って ワンちゃんの散歩に行き 寝るだけの数日・・ このブログはお出かけするか 何か新しいものを買ったり しなければ 続かない。 …

薪割り3年焚き8年

な~んにも深い意味はない。 「桃栗3年柿8年柚子の大馬鹿18年」 の語呂合わせをしただけ・・・ ・ ・ 。 これがしたかっただけ ・・・・ネタ切れ・・・・

失われゆく言葉

熾き(おき)・燒べる(くべる)・爆ぜる(はぜる)・いこる などの言葉は日常生活でほとんど使われなくなった。 熾き(おき) まきなどが燃えて炭火のようになったもの 燒べる(くべる) 火に入れて燃やす 爆ぜる(はぜる) 割れてとびちる。はじける。破…

静かな連休を楽しむ

10月22日の朝は快晴だった。 昨夜はあまり部屋を暖めずに寝たので 朝7時に起きたけれどたいへん寒かった。 ガンガンに焚いていたけれど すぐには室温は上がらず 10時30分ごろようやく20度に達した。 駐車場の雪かきをしようと思っていたところへ 管理会社様…

さあ!雪かきしなければ・・

12月22日 今朝の気温は -9℃ 朝からガンガンに焚くので空気が乾燥する。 加湿器使っている。 いつもは湿度が高くて薪が乾燥しないと 困っているのに皮肉なものだ。 昨夜は遅くなって除雪するのが面倒で ちょこっと車が入る分だけ雪かきしただけだったので …

3連休の渋滞には参った

12月23日の入壮記念日に向けて 12月21日に出発したが3連休のため ひどく渋滞し,港に明かりが灯りだした。 そのうえに雪道走行で時速が30㎞までに落ちたので 到着したのは 23:27分になってしまった。 外気温は-5℃ ストーブの上に置いたままの鍋の水は 底ま…

め・は・じ

目・歯・耳 老化の順 ソファーに座って床に置いた新聞を読めるようになると 老眼が始まった証拠 その次に歯周病で 歯がダメになる 最後に耳が遠くなる・・ と いうことで 最近 「テレビの音量が大き過ぎる。」 と 言われるようになた。 耳元近くでテレビの…

薪ストーブ 各種

他人様のブログを見ていると いろいろな薪ストーブの名前が出てくるが 現物を見たことがなく、ぴんと来ないので 各社の写真を拾ってきた。 ダッチウエストセコイア ネスターマーチンS43 バーモントキャスティングス デファイアント バーモントキャスティング…

長すぎた 庇(ひさし)

12月13日の積雪は 9㎝ほどだったが 昨日はまた降ったようだ。 この夏、庇(ひさし)を作ったが、集中力が切れて 長すぎたポリカネートの波板を切らなかった。 大丈夫だろうか。 来年暖かくなったら切るので この冬さえ何とか持ってくれればいいのだが・・

リップクリームを買ってもらった

だんだん寒くなってきて 300℃を超える本格焚きしていると 火に近づく機会が多くなり 唇がカサカサになってくるので リップクリームを買ってもらった。 整髪料や爪切りぐらいは自分で買えるけれど 化粧品の類は女性用のような気がして 自分では買えないの…

横谷温泉で美味しい蕎麦屋を発見

12月13日 横谷温泉に電話したら 日帰りはやめたそうで 「物味湯産手形があれば入れる」 ということだったので茅野駅まで行って買ってきた。 温泉から出て少し遅いお昼にしようかと 蕎麦屋を探したが、この辺りは お昼休みの休憩に入っていたり 冬季休業中が…

ふんばる君は強い味方だった。

大雪が降ると 管理会社の人が 夜中じゅう除雪機で頑張ってくれる。 しかし一歩自分の敷地内に入ると 後は自分でしなければいけない。 雪がなくなるのはもったいないので 玄関へ通じる部分と 薪を撮りに行ったり 水抜きをするところまでの 最小限だけ踏み固…

小さなサソリの恐怖

ふと テーブルを見ると 小さな木屑みたいな・・・・ よく見ると 動いている 小さくてよく見えないので メガネをはずして 近づいてみると 「これは サソリ か?」 全身に鳥肌が立った。 んな バカな 日本にサソリがいるわけない 帰ってから 「サソリみたいな…

お散歩

雪景色を見たくて散歩に同行 防寒着は着ているが寒そう~ それでも 帰る方向に向かうと 嫌がって動かない 湖は凍っている。 主な道は昨夜 夜通し除雪していたので歩きやすくなっている。 水の流入口はまだ凍っていないことが分かった。 氷の表面は雪の風紋…

12月12日 銀世界

4年ぶりに高熱が出た。 3日ほど布団から出られずにいたが 熱も収まって12月11日 まだ頭が少しふらつくが出発。 21過ぎに到着 -3℃ほどだが寒いのでガンガンに焚いて 室温を上げた。 翌日の積雪は10㎝ほど。

ギロチン工場

私が初めて免許を取得したころ この工場を見てかなり驚いた。 商店名と工場名が相まってさらに恐怖感が高まるが 国道沿いの会社が次々に興廃していく中 30年以上 少しも変わらず営業している優良企業。 ユニークな名前から インターネットで調べると かなり…

取り締まりの効果は抜群

高遠の街に近づくと 地元の方の手作りだろうが 左前にはすわって計測する人形 遠くには立って停止させる人形 その近くに板で作ったパトカー 恐れ入りました・・ きっと交通事故はずいぶん少なくなるでしょう。

松川のりんご直売

いつも帰りは急ぐので どこにも立ち寄らないが この日は早朝に出発したので 時間にゆとりがあって 松川IC前で 「りんごと ラ・フランスください・・」 お天気が良く何となく行楽気分 「いっぱい買ったわ!」

DLDの煙突8本

橋を渡ってすぐなので やっぱり今回も薪置場は写せなかった。 あやうく見過ごすところだったがお店だけは写せた。 なんと煙突が8本・・・ 3本が稼働中・・ 一体どんな店構えなのか興味がわいてきた。

11月30日の朝は冷えた。

-6℃ -7℃ ドアが凍ったのは今年初。 お風呂からのお湯でできたツララ。 (・・と言ってさり気なく薪を写す) 車内から見た前面ウインドウ 外-10℃ 内-8℃ 朝からガンガンに焚いている。

ストーブ各部の温度を計測

久しぶりにストーブ各部の温度を測ってみた。 計測場所が決められている左側サイドドアの上の温度計が 300℃を超えたところで 正面ドアの左上は211℃ 右上 212℃であまり変わらない。 天板 煙突の近くは341℃でここが一番高いところ。 煙突の付け根…

焼き芋と珈琲

11月28日は 6時20分ごろに起床 昨夜は遅くまで焚いていたので まだ暖かい。室内温度16度 ストーブの温度は100℃。 しかし室内を動き回るには室温20℃を超えないと・・ それには300℃以上にならないと部屋は暖まらない。 ストーブ温度を速く上げるに…

軽井沢あたり

県道40号線を行くと道路わきには雪が積もっている。 これなら軽井沢あたりまで行くと雪があるんじゃないかと・・・ 軽井沢・プリンスショッピングプラザまで来たが雪はなかった。 平日なのにあいかわらず車が多い。 ペット用品などの買い物を終えて星野温泉…

「明日の夜は雪が降るでしょう」という天気予報

「明日の夜は雪が降るでしょう」という天気予報につられて 予定を変更して27日から出発した。 通勤割引が始まる17時丁度に高速を降りるように 時間調整をして 20時少し前に到着。 室内温度は6℃ どんどん気温が低くなるので これは明日の朝は雪かも・・ 懸…

ソラマメが育ってきた。

ソラマメが育ってきた。 種からまくのは安くて良い。 苗を買ったら70円から120円もする。 ナス・トマト・ピーマンなどは 一つの苗から沢山収穫できるので良いけれど。 白菜やキャベツは一回しか収穫できない。 玉ねぎも一苗に一個。(苗が安いから良いけれ…

Win8でらくちんCDダイレクトプリント

昨日は1日中雨でネットに張り付いていた。 それも飽きてきて この役立たずのプリンターはどうにかならないかと ネットで探して Win8に無理やりWin7のプリンタードライバーをいれてやった。 そしたらワードの文章が印刷できた。 それなら「らくちんCDダイレ…

WIN8 東芝Dynabook  を買ったのだが

Lavie が壊れてDynabook を買ったのだが 壊れる寸前のものは立ち上がりに30分 ひと文字変換に3分と時間がかかっていたのだから それに比べたらどんなに安いものでも 速いだろう・・と 安かろう良かろう・・てんで 「一番安いパソコンください。」 と言った…

またまた吊るし柿

11月19日 あちこち探しまわってようやく渋柿を見つけ 皮をむいて吊るしてきた。 去年の柿とは種類が違うようで 先がとがっていた。 帰りに花の里いいじまで探したが 平種柿しか売っていなかった。 この種類は初めてだ。 渋柿か甘柿かもわからないけど 干し柿…