ある日突然 別荘暮らし

旅の途中で見つけたとある場所で 突然別荘生活を始めました。

薪ストーブ

煙突掃除した

本体から直近けの煙突は シングルでメンテナンスさんは固定具を 壁から外して煙突を引っこ抜いていたけど 壁側のネジ穴が緩んでくるのが心配だったので 丸い留め具だけ外した。おかげで 煙突が伸び縮みする部分も初めて分かった。 思えばこの焚き方と使用回…

煙突掃除してみたけれど・・・

屋根の斜度を測ってみたら20度だった。 去年作っておいた足場は快適だった。 180㎝の板を3枚継ぎ足してあるが あと50センチあるともっと楽に作業ができただろう。 煙突のてっぺん外したら雨がパラっときて 急いではめ直したり 高さに慣れるのに何度も上り下…

如何にして薪ストーブの温度を速く上げるか

密閉度の低い夏向きの家は 外気温が-5℃より低いと ガン焚きしても部屋が温まるのに 時間がかかる。 部屋の仕切り戸を閉めれば かなり良いのだけれど・・それはしない。 建築端材でガンガン焚いて 280℃までは順調に上がるが 周りから冷たい空気が入ってくる…

平常運転中

バイパスダンパーを開けて エアーコントロールレバーをわずかに開けて 薪を2~3本入れておき 300℃を保つ これが最近の 我が家の平常運転 これから先 外気温が-5℃より低くなると どうなるかわからない・・

初めての1時間燃焼

炎がなくなるとなんだか寒く感じるので 今までは30分〜40分ごとに 薪を2〜3本投入していたが 燃え尽きる 最後まで見たことがなかった。 皆さんが何時間も燃焼するのを ブログに書いていたので 自分ところは どれくらい燃えているのか 時間を計ってみた。 …

DUTCHWEST Japanのホームページ 着火と燃焼は間違ってるんじゃないの?

DUTCHWEST Japanのホームページ ストーブ知識→着火と燃焼ページ 慣らし焚き・・でエアーコントロールレバー操作説明は間違ってるんじゃないの? 開 閉の方向が取説とは違ってると思うんだが・・ 時計方向に回すと開けるんじゃないかな・・ 取扱説明書 前回…

薪ストーブ 各種

他人様のブログを見ていると いろいろな薪ストーブの名前が出てくるが 現物を見たことがなく、ぴんと来ないので 各社の写真を拾ってきた。 ダッチウエストセコイア ネスターマーチンS43 バーモントキャスティングス デファイアント バーモントキャスティング…

扉のピン 外れかかっていた。

少し前に川原様のブログで 扉のピンが外れるおそれあり 注意 を見ていたが 機種も違うし・・・・ それよりも何よりも ここにはインターネットの環境がないので すっかり忘れてしまっていた。 帰るときになって ふと 思い出し 改めて見てみたら ・ ・ ・ や…

建築端材と薪のハイブリッド燃焼

建築端材と薪のハイブリッド燃焼 最近は昼間に到着しても 暖房していた車から降りて室内にはいると 大変寒く感じる。 そんな時は 速く室内を暖めたいので 建築端材を焚いて温度を上げる。 勿論焚きつけはカワハラ様の方法で 上から着火 この方法は多少速度…

簡単焼き芋

サツマイモができたので 焼き芋をした。 写真に撮り忘れたが この中にアルミホイルを少し切って 丸めてしわを作り広げて座布団のように敷いて 洗ったサツマイモを置いて 蓋を閉め・・ 小一時間放っておいたら ホッカホカの焼き芋ができた。 簡単で美味しく…

今年の初焚きは9月14日

夜の気温は17℃と 我慢できない寒さではないのに・・ 14日も15日も薪ストーブに火をつけた。 部屋の窓を全開しながら・・・。 ・・・・・・・

建築資材で棚作り

建築端材を沢山頂くので置き場所に 困ってきた。 結構長い材も頂いたので それを使って 棚を作り 整頓しようと・・ 午後の3時から6時まで頑張ったが ここまでしかできなかった。 もう半日かかりそう・・。

波トタンで我慢して下さい・・

薪棚を作る暇も気力もない・・・ しかし青いビニルシートは禁止されております・・ いつまでも放っておけないので・・・ 波トタンを買ってきてかぶせておきました。

薪割りの旅 最終章

軍手に力水 革手袋も欲しいところだが 一年に一度あるかないかの薪割りなので・・ 我慢するしかない。 水を付けると滑り止めと手のひらの冷却の一石二鳥。 12:07 残りはこれだけ・・昼食のため休憩 13:00ちょっと早めに再開 14:56 あと5個 …

割れない玉はない・・と思いつつも・・・

6月27日 単身赴任3日目 今日も良い天気 可愛い花が咲き誇っている。 今日は余りやる気が出ないのでこんなことで 気を紛らわしている。 残りはこれだけになった。 40㎝前後のものだけが残っている。 少し割りやすいのも残しておくべきだった・・・ と、悔や…

雄姿

そうそう 雄姿を納めておかなくては・・ 10秒タイマーをセットして 丁度のタイミングで振り下ろすのは 結構難しい・・。 一列で玉が何個必要か・・・ これで4つ割り・5つ割りの玉が10個 これで玉 20個 一山だいたい10段ぐらい積むので 20㎝前後の玉が40個ほ…

この大きさが悩ましい

この大きさが悩ましい この大きさにするか・・・ それとも・・・ もう半分にするか 悩ましい・・・

この玉 薪が何本できるかな・・

直径22㎝の楕円形の玉から 何本の薪ができるのかと・・・ 数えてみたら・・・ 美味く狙いが定まらず・・ 中割りと小割のバラバラで 10本できました。 写真を撮っても すぐに忘れてしまうので・・ 枯れ木で できた本数を書いておきました・・・。

下手な薪割り 数打ちゃ当たる

割台より大きい玉 直径38㎝ 下の傷跡は斧を入れた回数 何処かに刃が食い込むところがあるはずと 手当たり次第に振り下ろし 10回目で やっと探り当てた! 勝手に半分に割れてくれる。 あとは簡単。 15:30 にはこれだけになりました。 2列目10段

単身赴任 薪割りの旅

6月24日の公園清掃を終えて 薪割りのため一人旅 6月25日朝9時から薪割り開始 まずは置くところを作っておいて 横の長さは1.8m 直径20センチ前後の簡単な奴を選んで・・ サクサクと割っていく。 一時間でこれだけ割れた。 7段 しかしまだこれだけある・…

30は当日、40は次の日、50は2日めにやってくる。さて60は

30代は当日に筋肉痛がやってきて 40代は次の日 50代は2日目に筋肉痛がやってきた。 さて 60代は・・・ 筋肉痛がやってこなかった。 あれだけ割ったからさぞかし・・・ と思っていたら、筋肉痛は4日たってもやってこない。 もしかして筋肉が無くなったので痛…

ファイト一発 妄念飛散

薪割り機で割ると 楽なためか更に楽をしようと妄念が湧き出る。 これぐらい斧で割れるんちゃうか・・・ 持ってきた和斧 薪割りは小学生以来のような気がする。 カーンと乾いた音がして 割れた薪が両側に吹っ飛んだ。 なんや・・意外と簡単や・・・ それに …

薪割り開始とともに妄念の始まり。

6月16日2週空けの入荘 外気温は午前9:30で 12℃ 朝から焚いています。 薪割り開始・・・ またまた妄念が・・ レバーを離すと元の位置に戻ってしまう・・。 こんな無駄はないな~。 途中で止めると ピストンはここで止まって次に割るのが早い・・ このレ…

チェンソーの掃除

昨日は天気が良かったので 久しぶりにチェンソーの掃除をした。 少し前に掃除したばかりなのに 一杯たまっている。 綺麗になった。 皆さんほどは使ってないので 全然すり減っていない。 ついでに新品の刃に替えておいた。 本当は 91VG52E を使う・・と…

枝も積もれば薪となる

枝切りしたものを毎日こつこつ ノコギリの長さに切って 貯めていけば 立派な薪になります。 ほとんど焚きつけですが・・ ほんでもって山の神様からのご褒美 え?竹の子のほうです。

実家の薪は手作りです

追伸 夜の8時で訪問者数が88人にもなったと言うことは いつもの数ではない・・・ 手作りの薪って何だろうと 訪れてくれた人が多いようなので謝ります。 薪は手作りで当たり前なのですが 業者さんから原木を買ってチェンソーを使って切り、薪割り機で 割るの…

今年の冬は薪でアロマテラピー

真ん中の上部は桜 右端が梅 桜の左隣が椿 そして これが夏みかんの木 切っているときから 良い香りがする。 ・ ・ ・ ・ 癒されるかも・・・

元から割るか末から割るか

元から割った方が良いか 末から割った方が良いか 考えながら割っている。 またまた妄念の始まりで 作業を遅くしている。 竹のように 決まりがあるのか・・ 玉切った木は元・末の判別は難しい。 いくつかは切り口の色や太い細いで見分けている。 色が濃いの…

何故か薪を燃やしたくなる

5月26日 天気も良く 朝・晩 ベランダで食事をするには 十分な気温になった。 ・・・寒くはないのに 夕方になると ・・・ 薪を燃やしたくなる。 ・・・・・・・・・ 朝になると何故か・・・ やはり薪を燃やしたくなる・・・

単身赴任4日目

5月17日 単身赴任4日目 午前9時7分 作業を開始する前に 並べて観察 多少図体は大きいが刃の長さは同じ 作りはプラスチックの部分が薄くてチャチイ感じがする。 チョークのつまみ部分や他のつまみ部分も薄っぺらくて すぐ壊れそう・・・。 長くは持たない様…