ある日突然 別荘暮らし

旅の途中で見つけたとある場所で 突然別荘生活を始めました。

2013-01-01から1年間の記事一覧

初雪

11月19日 その前の週に初雪は降ったそうだが 私たちにとっては この日が初雪。 気温が低いため溶けずに 降った分だけ積もる。 朝から急に降り出してお昼前にはやんでしまった。 後部座席は-1℃ 外部気温は-2℃ 冬用ブレードに代えておいたので安心だ。 前回…

信州鹿教温泉 辰巳屋の蕎麦

11月18日 鹿教温泉の文殊の湯は以前に 入ったことがあるので お蕎麦だけ・・ 十割蕎麦は今日は無いそうで ざるそばともりそばの違いは 上に海苔がかかっているかかかっていないかの 違いだけだそうなので 天盛りりセット 腰の強い蕎麦は自分の好みではない…

薪ストーブにセオリーは要らない

勝手に他人様のブログを載せることは 良くないことだろうけど・・・ 最近 薪焚亭様が ライフスタイルブログ10位に入賞したのをきっかけに 時々そこのブログを見に行くようになった。 その中で 「山奥で暮らす」 といブログを見て 生きる力の物凄さを感じた…

広大な薪置場を発見した!

帰り道杖突峠を過ぎて、高遠あたりで 運動場より広いところに びっしりと置かれた薪を発見 見とれているうちに通り過ぎたので 帰ってネットで地図から検索してみると DLDとあった。 写真を撮れなかったので そのHPから拝借 こんな莫大な量の薪を見たのは初…

侵入者

11月17日午後8時すぎ到着。 室内温度8度 電気のメインスイッチON 薪に火をつけて 水道に水を通し 一連の作業を一通り終えて 二階へ上がってみると ん? ??? 何者かの侵入者があったようだ。

揉み揉みしましょ。

揉み揉みしましょ。 こうすると中身が柔らかくいっそう美味しくなるそうです。

薪はたくさんあるのだが

週末しか行かないので これだけあれば十分で これは今年作った薪 薪は十分あるのだが その週末も 何んやかんやとあって 最近は行けないことが多くなってきた。 しかたなく よそ様の薪ストーブが燃えているのを見て 癒されている・・・・

11月8日の花

11月8日の花

ダイコンを掘りに行ってきた。

食べる分だけの ダイコンを掘りに行ってきた。 ん?・・・・・・・ コメントは ・・・・しないでおこう。 ソラマメの芽が出ていた。 本日の収穫

11月2日の花

玉ねぎの植え付け

しばらくパソコンがなかったので 時系列的には逆行するが 11月2日に玉ねぎの植え付けをした。 これは自分で種まきをしたものなので 写真に写らないくらい小さい苗だが本数は、かなりある。 心配なので100本ほど買ってきて植えておいた。 お店では玉ねぎの苗…

収穫の楽しみ

収穫の楽しみ 今年初めてのダイコンを試しに1本 諦めていたサツマイモも結構な成長ぶり そして小ぶりで大豊作の柿は野鳥たちと競争で 少々虫に食われたが小松菜も・・・ 種類のわからない柑橘類は生ジュースに

吊るし柿

11月6日の帰りにいつもの道の駅で 渋柿を買ってきた。 去年吊るし柿を作ったら大成功だったので また今年も・・・ ずぼらな自分にピッタリ 皮をむいて干しておくだけ・・・ これだけで美味しい干し柿ができる・・・(笑いが止まらない) 約70個 今年もうま…

冬タイヤに交換

道路映像を見ると http://www.lcv.jp/area/life/road/index.html 今日は雪が降ってきているようなので 冬タイヤに交換してきた。

杖突峠で新蕎麦を食す。

11月6日 天気が良いので杖突峠を通って帰ることに・・ 今回からは水抜き・不凍液は十分にしてこくることにした。 緩やかなのぼり道をゆっくりと走る。 平日のためか行きかう車も殆どない。 降り注ぐ落葉松の葉が朝日を受ける。 黄葉の進んだ峠道は冷たい空気…

LED投光器

11月6日 快晴 大文字草が少し成長していた。 カラマツは黄葉して 枯葉が粉雪のように降り注ぐ 真っ赤に紅葉したもみじ葉 コメリで買ったシイタケの原木に・・・ こんな寒いところでもできることが分かった。 これはいける。もっと買っておこう・・。 昨日は…

そろそろ冬支度

連休を避けて11月4日に行ってきた。 午後5時4分到着で 室内温度12℃ 湿度68% 外気温は8℃ 翌日は快晴だったが 前回からの最低気温がー0℃を記録していたので シートを張っておいた。 朝日が当たって温室のように暖かいので まだベランダで食事ができた。…

iいつ買う? 今でしょう・・

パソコンが突然ダウンして・・約2週間 修理の相談にお店へ持って行ったが 電源を入れると 点々の画面が現れ 立ち上がる以前の問題だそうだ。 2005年に購入したもので約8年前・・ 物理的な寿命ですでに部品もなく 修理はできない・・そうだ。 新しいの…

畑も良いけど・・

月に一度はお墓参りもね・・・

リョウビ充電式ドリルの寿命

リョウビ充電式ドリルの寿命がきた。 30年も前に購入したもので 当時37000円ぐらいした高価な物だった。 そのころはリョウビなんてメーカーの名前も知らなかったが 今では家の機械ももリョウビ製が多い。 作業は重たくて大変だったが 結構分厚い鉄板にも穴…

センサーライト取り付け

最近深夜に到着することが多く 電気はメインスイッチを切ってあるので 真っ暗なところで携帯の灯りを頼りに 解錠することになり とても不便だった。 そこで 980円くらいの一番安い乾電池式センサーライトを取り付けた。 玄関ドアに近づくと 鍵穴がバッチリ…

霧の朝

10月19日 朝の6時40分 外気温 8℃ 室 温 17℃ 窓の外には霧が・・ 下の方から ゆっくりと上ってくる。

甘楽温泉 かんらの湯

甘楽温泉 かんらの湯 甘楽町の総合福祉センターの玄関には温泉の看板がない。 館内で記念の写真・・ 町外の人間でも60歳以上なら400円。 これはちょっと嬉しい。 無臭・無職透明のさらっとした湯だった。 寝湯の温度は少しぬるめで 角度と深さがとても良い…

下仁田はネギとこんにゃくの町だった。

R254は奇岩の続く道 まるで中国を思わせるような風景 そして 下仁田は・・・・ 下仁田ネギとこんにゃくの町 ネギ畑 ネギ&こんにゃく ネギ・・ 名物 こんにゃく&ねぎ そして ネギ畑 マンナンライフのこんにゃく畑 畑・・・・ 葱 直売所・・・ 直売所 蒟蒻…

紅葉は進んでいなかった。

10月18日 紅葉は進んでいなかった。 お天気も良いし ふらりと 当てもなくお出かけ・・ R254を走ってみようとビーナスラインからの出発 上の方は少し紅葉が綺麗だが 下はまだまだだった。

まだまだ凍結の心配はなさそうだ。

10月17日夜9時過ぎ到着 室内気温9℃ 湿度69% 外気温6℃ 湿度92% 玄関ドアを開けて 電気のメインスイッチON 温度計の写真を撮って まずは焚きつける。 初めは乾いた建築端材で温度を上げて 200度を過ぎたら薪を入れる。 その後 前回はまだ不凍液こそ入れていか…

薪の焚きつけ用を作った。

10年に一度の大きな台風と 言われていたけれど いつもの台風より雨・風が少なかったので 昨夜はぐっすり寝込んでしまった 台風一過 今日は晴天になり 建築端材を割って 槇の焚きつけ用に 乾かした。 こちらの方が湿度が低くてよく乾く。

台風接近のため雨戸を閉めに行ってきた。

台風接近のため雨戸を閉めに行ってきた。 植えたばかりの白菜の苗が 心配だ。

今日の花

今日の花

安心・安全便利グッズ

はいはいを始めた赤ちゃんが むき出しのコンセントにさわらないように コンセント隠しだそうだ。 こんな簡単で面白いものがある物だと 妙に感心した。 可愛すぎてよけいに触りそう・・ なんて思わない。 これも買った。 アイリスオーヤマLEDクリップライト…