ある日突然 別荘暮らし

旅の途中で見つけたとある場所で 突然別荘生活を始めました。

2016-01-01から1年間の記事一覧

冬支度

山が白くなっていたのだけれど 撮るのを忘れていて午後に撮ったら 白さは薄れていた。 屋根に上る必要があって梯子みたいな 足場を作っていたが寒くてやる気が起こらず 登るのは来年暖かくなってからにした。 庭木の散水のために 這わせてあったホースの水を…

水抜きをしに来た

風邪も治ってきたので あせって水抜きに行ってきた。 メンテナンス様のブログで最低気温-2℃ と書いてあったので心配していたが 外の水道管には断熱材が巻いてあるし 屋内はまだ0℃以下にはならないので 大丈夫だった。 それより前回は台風が来そうだったので…

風邪をひいてからちょうど一週間

風邪をひいてからちょうど一週間たった。 熱が出てきそうな体の痛みから 風邪かなと思い用心していたが 37度くらいにはなったが高熱は出ないので おとなしくしていた。時々ふらっときたり 咳のため腹の筋肉痛などいつまでもすっきりしない。 5人が同じ時期に…

嬉しい ! 電動丸ノコが復活した

カーマから部品が届いたとの電話があったので 早速取りに行った。 511円 ! 安い 嬉しかったので暗くなってきたけれど 取り替えた。 今までのがだいぶ擦り減っているのがわかる スプリングも折れていた。 新しいのはスプリングが効きすぎて なかなか入らない…

のこぎりにクレ 5-56

のこぎりの刃はまだよく切れるのだけど 少し錆ていたのでt砥石で錆を落とした。 しばらく使っているとキーコキーコと 油切れのような擦れた音がして 切れ味が悪くなった。 原因ははっきりしていて素人が研いで 錆落としたこと・・ クレ 5-56を吹きかけてやっ…

レタス1玉580円

先日家内がお買い物から帰ってきて 「レタス500円もしたわ~」 天候不順で野菜の価格が 上昇してるとは聞いていたが いくら高くてもそれはないだろ 信じられないので今日はネタ探しにと お買い物に同行した。 ホントだぁー な、なんと形の良い適当な大きさで…

高儀電動丸ノコが動かない

使っている最中に突然動かなくなった 家のヒューズが飛んだのかと 調べてみてもそうではなかった しばらく放っておいて スイッチを入れたら 少し回ってまた動かない 素人が見れるところだけみたら どうも接点の所のカーボンブラシがダメみたい。 一番大きな…

新興製作所(SHINKO) 卓上丸ノコ STC-190の刃を交換した

元々ついていた刃は あまり使ってないので 切れないわけでは無かったが 刃厚2mmで切ると断面がけば立ったりして 大工用としては気に入らなかったので 刃厚1.6㎜のを買ってきた。 取り換え方法は 既に取り扱い説明書はなくして 新興製作所(シンコウ)のHPも無…

今年は凍結防止帯のチェックをしなければいけないだろう

今、気温は12.2℃だそうだ。 凍結防止帯はもう10年ぐらいなので 次回行ったら断線チェック しなければいけないだろう。 今までの電力メーターは、ギザギザの 円盤が回っていたものだったから 分かりやすかったけれど 今年から変わって今電気を使っているのか …

9月の天気

9月の天気は本当に雨が多かった。 晴れてもその日は 濡れていると草が刈りにくいし 土も起こしにくい。 土や草が乾く時がなくて畑を作るときが無い。 来週も天気は悪いらしい・・

午前は久しぶりの秋空

昨日は朝から久しぶりの秋の空 少し涼しさも感じられて 張り切って畑へ 水田の切り株状態を更に土ぎりぎりまで刈って 土を起こす。 後はレイキで根を掻きとるだけ・・ サツマイモの葉がひどく虫に食われている 無数にいるカメムシのせいだろう 畑にかかり切…

嬉しい季節になってきた

今夜はひどく霧が深いようだ 峠の気温はどこで計測しているのか知らないが 11.5℃だそうだ。 10m先は見えにくいだろうに 結構普通の速度で走っている。 窓から見る景色は最高だろうな 薪ストーブもガンガン焚いてるだろうな・・

一箇所整地終了

初めの草刈りは草丈が大きかったので 土ぎりぎりまで刈れてなかった。 それでもう一度刈りなおした右半分。 次にいよいよカルチベーターの出番。 父が日曜日ごとにハアハア言いながら 熊手でせっせと耕していたが こんな便利なものがあったら どんなに良かっ…

今日も草取り

「今日も行くんやろ」 と言われたので気楽に行けた。 小さい頃、母がよく父に 「自分の実家ばかり大事にして・・」 と泣いていたので自分は結婚してからは ほとんど行かなかった。 昨日枝を切った桑の木の整理 これは自分が昔 「蚕を飼いたい、桑の木ないか…

草取り

台風が幾つも来て長いこと 草取りに行かなかったので 畑は元の荒れ地に戻っていた。 昨日から とりあえずサツマイモの周りを草刈りした。 草丈はへその高さまで伸びていて すごく大変な作業となった。 高原の歳時記様が 「2枚刃のほうが仕事がはかどる」 っ…

ほんの近くを一人散歩

近頃は一人でもわりと散歩するようになって この前に行ったときも 湖の周りを一人散歩した。 木道もあったりよく整備されているので 歩きやすいが草履で来たのでしっかり濡れた。 何処を散歩したのか知っている人がいたら 笑われそうだがこれでも40分ほどか…

便利さと快適さを求めた結果

当初は何も無く部屋の四隅が見えて 少し寒々しいところが いかにも非日常で、旅行に来た感があり とても新鮮だった。 やがて ・・・ 時がたち 便利さと快適さを追求するあまり すっかり物は増え、非日常感は薄れ セカンドハウス化してしまった。 極力 物を持…

諦めていたその時に

ピッチの違う一回り小さいボルトで 使っていたらネジが壊れて抜けなくなった 仕方なくホムセンでちょっと高価な丸い刃の 糸鋸を買ってきて切り取った。 すっかり諦めて車輪を溶接してもらおうと 知り合いに電話したら 大抵のものなら修理してくれるお店があ…

お店で話を聞いた

お店へ買い物に行ったら 近隣の別荘地の人が 泥棒に入られた話をしてた。 購入したばかりのテレビと 冷蔵庫・洗濯機を持っていかれたそうだ。 買ったばかりのものならそれなりに 値打ちはあるだろうが うちのテレビはいまだにブラウン管式 捨てるにもそれな…

19℃前後の肌寒い日が続いた

雨が続いて日中でも 19℃前後の肌寒い日ばかりだった。 朝は16℃で湿度99% 15℃を下回れば文句無しに薪に火をつけるが 今回はその温度に至らず・・ 名前は分からないが 赤い実 青い実 秋明菊は涼しい方が合ってるのか 家のより元気だ 屋根にかかっている枝を …

落雷

つい先ほど 激しい雷雨の襲来 わりと近くに落雷したようだ。 20分ほどで通り越していった。 ここ数年來こんな雷は久しぶりだ。

ネジが1本折れただけでカルチベーターが使えず百姓やる気が失せている

タナカ工機の耕運機 30年も前に買ったもので 今も調子よく動いているのに 車輪を止めるネジが 折れた・・ たったそれだけで使えない。 ホームセンターでよく似たものを買ってきたが ピッチが合わなかった。 工具屋さんやマキタショップへ行ってみたが ろくに…

やれるだけのことをした

素人がやれることは タイヤカバーの清掃 届く範囲の錆び取りと塗装 使ったのはブラシとエア―コンプレッサーが無いので エアークリーナー 錆ているところをブラシで軽く擦り エアークリーナーで吹き飛ばし シャーシ―ブラックと耐熱塗料で あちこち吹き付けて…

家内は何も告げず朝早く一人で出かけた

朝早くから 家内が一人で出かけた。 いつもは殆ど自分が運転手を務めるか 一人で出かける時は「〜へ行ってくるわ」 と告げてから出かけるのに・・ 今日は黙って出かけて行った。 何だか家にあるお花を持っているようにもみえた。 長い時間帰ってこないので …

どうしてそんなことしたの?と聞かれても「下から覗いてみたかった」と答えるしかない

覗いてはみたが・・ ハラハラ・ドキドキもせず 狭くて何もできなかった。

お肉もいいけど魚もね

パンを焼いたり焼き肉したり 何でも使えるガスコンロ 部屋の中では煙や匂いが大変でも 外でなら平気。 涼しい森の中でアツアツの干物を 食べるのはまた格別・・

寒いけど薪ストーブを焚くわけにもいかないし

24日は朝から雨で 時々物凄い勢いで 降ってくる ちょっと寒いが薪ストーブを使うのも 何だか恥ずかしい・・ 炭壺用に持ってきた小さな火鉢に 残してあった灰を入れてバーベキュー用の 炭に火をつけた。 じんわりと部屋が温まり 室温が1℃上がっただけでも 十…

真夏の怪・・突然テレビにYouTubeが

24時間テレビのマラソン開始を見ていたら 突然YouTubeのメニュー画面に切り替わった。 不思議なことがあるものだ と思いつつ10秒ほどして チャンネルボタンを押したらちゃんと番組が見えた。 それが数回続いたので ケーブルテレビ会社の障害かなと思い 電…

ヤマボウシの移植

こんなにクマザサが茂っていたが 綺麗さっぱり無くなってしまい 空間ができたので 我が家で一番の成長株だったヤマボウシを 移植した。 念のため株の大きさを直径1mくらいにしたので 重くて動かない。 株をビニルシートに包んで引きずった。 真夏に移植とい…

ブルーベリーをジャムに

8月20日のお昼過ぎ出発 諏訪SAに着いたのは20時20分 夜景を見る人たち 新しくなったお店で買い物する人たちで こんな時間まで賑わっている。 改装する前はこんな時間に人影少なく うらぶれたSAだったのに 今では駐車スペースを探すのにも苦労する。 翌朝 前…